本校の特色
製菓・パンづくりもしっかり

本格的な製菓実習室を完備。調理師の枠を超え、
「製菓衛生師」分野の実習を100時間以上行っています。
製菓・製パンの知識も兼ね備えた調理師を養成します。
パティシエにも負けない
調理師に!
製菓衛生士養成校にもひけをとらない設備を使って、クッキーやパウンドケーキをはじめ、スポンジケーキからのデコレーションケーキなど、調理レベル別に洋菓子の理論と技術を習得します。
イギリス伝統菓子シュガーデコレーションにも挑戦します。その歴史は19世紀ヴィクトリア女王の時代に始まったものです。あなたもウェディングケーキのデコレーションなどできっと見たことがあるはず…


和菓子にも挑戦!
和菓子といっても、串団子や饅頭、練り切りなどさまざまな種類が存在します。職人が作る和菓子は、一見するとシンプルで簡単そうですが、実は非常に手が込んでいて、繊細な芸術作品。本校では、和菓子づくりの職人からその技術を直に学ぶことができます。

和菓子をつくるだけではなく、茶道を通じて、日本古来からある食文化にも造詣を深めてもらいます。日本料理の食事作法と和室での立ち振る舞い、抹茶の立て方・飲み方、和菓子の食べ方も学んでいきます。

パンをつくるだけでなく、
その理論と知識も習得!
実習では、パン生地を手でこねて作るところから焼くまで、全ての工程を手作業で行います。そして、ただ単にパンを作るだけではなく、小麦粉の働きや酵母についての知識など、プロの+αの技術、知識を学びます。
