本校の特色
確かな技術を身につけスキルアップ

2年間の在学中に調理する品数は1500品以上。
幅広いジャンルの調理技術の習得、スキルアップの
ための実践の場を提供します。
2年間で約500種類、
1,500品以上の料理数
本校ではたくさんの料理を学び、実際につくります。ひと皿単位でも約500種類、品目数では約1500品以上。これが入学後にあなたが実際に2年間でつくる料理数です。

調理師国家資格の取得に必要な実習時間は390時間ですが、本校ではこの2.5倍以上の実習時間がありますので、より実践的に調理技術を習得・向上させることができます。

和洋中にとどまらない
多彩な料理を取得
調理の基本となる日本料理・西洋料理・中国料理の実習をはじめ、韓国・ベトナム・インドネシア・マレーシアといったアジア各国、メキシコやハワイなど様々な国の料理を習得します。

西洋料理では、本場のイタリアやフランスで修業したシェフや料理長から技や味を学びます。手打ちパスタやピザのばしに挑戦したり、珍しい食材を使用したり、堅苦しい西洋料理へのイメージが変わる実習が展開されます。

中国料理では、海老チリや麻婆豆腐などのポピュラーな料理からフカヒレなどの高級食材を使用した料理など幅広いメニューに挑戦します。大きな中華包丁1本で様々な料理を作り上げる包丁さばきや、火加減で様々な料理に変化する中国料理の奥深さを学びます。

高級素材にも挑戦
実習では、仔羊肉、オマール海老、フカヒレなど、ふだん、なかなか手にすることのできない高級素材も扱います。

発酵食品・加工食品も
実践
味噌や酢などの発酵食品づくり、ジャムやピクルスなど瓶詰めをする加工食品についても、知識だけではなく実際の作り方を体験し、その技術を習得します。
