卒業生紹介
Future
九州文化学園調理師専門学校を卒業しているという信頼

私たちは入社して1年目ですが、コース料理の焼き物や揚げ物、盛り付けや仕込みを主にしています。
正直、社会に出ると学校で習ったことが通用しなかったりすることもありますが、切り方や基本的な知識がある人ない人では差が大きくでます。
今の職場でも九州文化学園調理師専門学校を卒業しているという信頼から様々な作業を任されるようになりました。
皆さんも日々の授業から1つでも多く学べるように取り組んで下さい。
京都の祇園で板前修業中。
食材や器、茶道などを学び
自分自身もっと成長させたい

京都の祇園で板前修業をしています。
今の仕事内容は掃除や仕込みの手伝い、まかない作り、接客をしています。
京都にきて今まで見たことのない食材や器などを見る事ができ、四季によって食材や料理が変わるので食材一つ一つの魅力を感じることができます。また料理以外にも週に一度、茶道のお稽古に伺い、基本的な作法から袱紗捌きなどのおもてなしの心を学び自分自身を成長させています。
これからもお客様の笑顔と幸せのためにおいしい料理を提供し続けます。
在学中、学校でしか学べないことや経験できないことを後悔のないようやり尽くして

私は長崎に新しくオープンしたホテルの和の厨房で働いています。現場でのプロの仕事を日々垣間見ながら経験させて頂き、自分の仕事に活かしてできることをどんどん増やしていくのはとてもやりがいがあります。
皆さんは在学中に学校でしか学べないことや経験できないことを後悔のないようやり尽くして下さい。
長く料理に携わっていく人生の中でのこの2年間を大事に過ごして欲しいです。
やりたいと思える仕事に就いたから、頑張れる

私は在学中、製菓実習での和菓子作りの繊細さに魅了され、和菓子店への就職を希望しました。
就職し、約1年で製造と販売の両方を経験させていただき、製造では製菓実習、販売ではラッピング技術、接客では接遇マナーを学校で学んだことが大いに生かせており、やりがいを感じています。
興味を持ち、やりたいと思える仕事に就くことで更なる成長のために頑張れるのだと実感しています。