学校法人九州文化学園 九州文化学園 調理師専門学校 九州文化学園 調理師専門学校 九州文化学園 調理師専門学校
  • 学校案内
    • 学校案内 TOP
    • ごあいさつ・あゆみ
    • 施設設備紹介
    • アクセス
    • 情報公開
  • 本校の特色
    • 本校の特色 TOP
    • 確かな技術を身につけスキルアップ
    • 製菓・パンづくりもしっかり
    • 多彩な資格取得が可能
    • 学生レストラン『メランジェ』
    • 充実したサポート
  • カリキュラム
  • キャンパスライフ
  • 入学案内
    • 入学案内 TOP
    • オープンキャンパス
    • 学費・奨学金
  • 就職情報
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
  • International Student Guide
    • International Student Guide TOP
    • School Information
    • Features of the School
    • Enrollment Guide
    • International Students Q&A
    • Location of the school
  • Instagram
お問い合わせ・資料請求
オープンキャンパスに参加
  • istagram
学生レストラン『メランジェ』 学生レストラン『メランジェ』
  1. HOME
  2. 本校の特色
  3. 学生レストラン『メランジェ』
本校の特色

学生レストラン『メランジェ』

本校の特色

2年生の学生シェフがプロデュースする
オンリーワンの「学生レストラン」です! 

kyu-sガーデン メランジェ

2017年より、フードサービス実習の一環として学生レストラン「メランジェ」を営業しています。本校のめざす調理師は、「作るだけ」に留まって欲しくありません。レストラン運営の実習を組み込むことで、メニューの企画、食材の発注から料理の仕込み、そして料理の提供までを実践し、総合的なプロ意識を養っていきます。 営業日は年間6日程度で、完全予約制。お客様は年々増えていて、手頃な価格で本格的な料理が味わえると好評いただいています。

Kyu-s’ガーデンとは九州文化学園の園(その)に例え、人々が楽しく集える場所にしたいという願いを込めました。そして、メランジェとはフランス語で「混ぜたもの」という意味で、 和洋中を取り混ぜた様々な料理をお客様に楽しんでいただけるように名付けました。


2025年度
学生レストラン
「メランジェ」の
営業予定

営業日

  • 4月19日(土)
  • 5月24日(土)(SDGsイベント参加・別会場)
  • 7月19日(土)
  • 10月5日(日)学園祭
  • 11月15日(土)
  • 12月20日(土)
  • 1月24日(土)

営業時間

11:30—13:00(オーダーストップ)

ご予約

Tel. 0956-26-1280

2025年度学生レストラン営業案内



「メランジェ」トピックス

News & Topics
9代目メランジェOPEN!!!
4月

9代目メランジェOPEN!!!

2025.04.11
9代目メランジェOPEN!!!
1月25日(土)メランジェOPEN☺
メランジェ

1月25日(土)メランジェOPEN☺

2025.01.10
1月25日(土)メランジェOPEN☺
12月14日(土)メランジェOPEN🎄
メランジェ

12月14日(土)メランジェOPEN🎄

2024.11.26
12月14日(土)メランジェOPEN🎄
More

  • 確かな技術を身につけスキルアップ
  • 製菓・パンづくりもしっかり
  • 多彩な資格取得が可能
  • 学生レストラン『メランジェ』
  • 充実したサポート


インスタグラム

Instagram

インスタグラムでも学校生活の様子をアップしています!

  • 今日の実習は、試験課題のきゅうりの酢の物と鯵の塩焼きでした✨
きゅうりの酢の物は、立て塩で配分を間違えたらきゅうりが硬いままだということがわかりました。
鯵の塩焼きは、とても美味しく出来ました🤩✨
ですが、見た目で美味しく見せるために、焼き加減に気をつけなければいけませんでした😞
どちらとも美味しく出来たからよかったです😊😊😊

#九州文化学園調理師専門学校
#試験課題

#鯵の塩焼き
#きゅうりの酢の物
  • 今日の2年生の日本料理実習は、鰹の叩き🐟と新じゃがのそぼろ煮🥔でした。鰹を捌くのは見るだけでしたが、鯵などの小さな魚より大きく、実際に自分で捌くのは難しそうでした。
鰹の内臓から消化中のイワシが出てきたのがびっくりしました😳‼️
少しそぼろ煮の方は出汁を使わなかったけどそぼろ餡の味がしっかりしていてすごかったです。
どちらもとても美味しかったです😘
  • 昨日の二年生の製菓実習は和菓子の実習で、つつじきんとんと粽を作りました😃つつじきんとんは、餡を漉すのが難しかったですが、色鮮やかに仕上がりました🤩
また、粽は笹の葉で包むのがコツがいりましたが、うまくできました🥰日本茶がほしくなりました🍵おいしかったです☺️
  • 今日の1年生の実習は1学期試験課題の鯵の3枚卸しでした。先生がされているのを見ると簡単そうに見えたけど実際は難しかったです🐟もっと練習を重ねて綺麗な3枚卸しができるようになりたいと思いました!

#九州文化学園調理師専門学校
#鯵の三枚おろし
#試験課題
  • 今日の一年生の実習は春巻きと三色の和物を作りました。
中華包丁で具材を細く切るのが難しく、皆苦戦していた気がしました。春巻きは皮が表裏あり、間違える人が多かったです。😭明日の実習は試験課題の練習なので頑張りたいです!

#九州文化学園調理師専門学校
#春巻き
#三色の和物
  • 今日は烏賊の湯引き生姜ソースと四川式隠元の炒めと葱とチャーシューの和えソバを作りました!
チャーシューは味が染みてて美味しかったです!
隠元炒めは味が濃くご飯が欲しくなりました!
烏賊はコリコリしてて葱ソースとマッチしてておいしかったです!
  • 今日は焼き餃子と水餃子を作りました!🥟
餃子の包み方が想像以上に難しくて苦戦しました。
皮がモチモチで美味しかったです!試験課題が近いので練習して合格できるように頑張りたいです!📖

#九州文化学園調理師専門学校
#餃子
#中華料理
  • 今日の一年生の実習は、日本料理の肉じゃがと金平牛蒡を作りました!✨とても美味しかったです。
牛蒡のささがきが、難しかったです。
来週は、切り方のテストがあるので、土日を使って、復習や、練習をしようと思います。💪  
#九州文化学園調理師専門学校
#肉じゃが
#牛蒡のきんぴら
#ささがきごぼう
Instagramでフォロー

  • 令和3年度スタート学生サポート制度
  • 本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です。
  • 社会人対象授業料減免制度
  • ハウステンボス2年間フリーパス
学校法人九州文化学園 九州文化学園調理師専門学校

〒857-0832
長崎県佐世保市藤原町7番32号
TEL.0956-26-1280
FAX.0956-26-1285
E-mail:chori@kyubun.ed.jp

  • Instagram
アクセスMAP
copyright© Kyushu Bunka Gakuen All rights Reserved.
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
学校法人 九州文化学園
学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    九州文化学園高等学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    九州文化学園高等学校・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園 歯科衛生士学院
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社
資料請求 オープンキャンパスに参加